行事・演奏会
- 年間行事スケジュール(平成22年度)
21年度の連盟主催の行事および関連行事のご案内です。
平成22年 4月10日(土) 14時~ |
総会 於:戦災復興記念館 展示ホール 終了しました。 |
5月30日(日) |
宮城県合唱祭 於:多賀城市文化センター |
6月13日(日) | 第33回全日本おかあさんコーラス東北支部大会 青森市で開催されます。 東北の各県合唱連盟に加盟のおかあさんコーラス団体による全国大会への推薦を兼ねた発表会です。 |
7月30日(金)~8月1日(日) | 宮城県合唱講習会 於:戦災復興記念館 展示ホール 終了しました。 |
8月28(土)・8月29日(日) |
第62回宮城県合唱コンクール
於:名取市文化会館 終了しました。審査結果を掲載しています。 |
9月24日(金)~26日(日) | 第62回全日本合唱コンクール東北支部大会 会場:山形市 山形県民会館 |
10月30日(土)・31日(日) | 第63回全日本合唱コンクール全国大会 中学校・高等学校部門 会場:兵庫県立芸術文化センター(兵庫県西宮市) |
11月20日(土)・21日(日) | 第63回全日本合唱コンクール全国大会 大学・職場・一般部門 会場:兵庫県立芸術文化センター(兵庫県西宮市) |
平成23年 1月16日(日) |
男の合唱まつり 於:仙台市青年文化センター コンサートホール・交流ホール |
2月5日(土)・6日(日) |
宮城県アンサンブルコンテスト![]() 於:広瀬文化センター ※審査結果を掲載しました。 |
- 県内の演奏会情報
このページに掲載する演奏会情報を今年度も募集します。どうぞお気軽にお寄せ下さい。
掲載を希望する場合は、お問い合わせください。
平成23年4月~ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
がんばろう宮城!大震災復興支援チャリティコンサート 未曾有の大震災によって被害にあわれ、家族、友人を失い、また自分たちの住む家を 流されてしまった多くの被災者の皆様そして、今なお大変な状況にある多くの皆様に 音楽をとおして未来への希望と新たな光を見出す勇気を一緒に感じて行きたい気持ちをこめて歌います。
このコンサートでいただいた義援金は、東日本大震災の被災者の方の支援に使わせていただきます。 今後の出演団体は以下を予定しています。
現在、5月、6月にご出演いただける合唱団を募集中です。 お問い合わせは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成23年6月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
男声合唱団Bless第3回演奏会について 一年間の充電期間を経て、杜の都に男達が帰ってくる!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成22年12月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
みんなで歌う第九の会 第24回定期公演のお知らせ みんなで歌う第九の会は、宮城県岩沼市に活動拠点を置く混声合唱団です。
詳しくはみんなで歌う第九の会のホームページを御覧ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成22年11月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
女声合唱団マリアベルハーモニー 6thコンサート この度、定期演奏会を3年ぶりに催すこととなりました。この3年間、東京ディズニーシー、保育所、地下鉄駅コンサートと、一歩一歩活動の場を広げてまいりましたが、6thコンサートでも宗教曲からミュージカルまで、多彩なステージを繰り広げます。特別出演MIN'NANOすたじおの皆さんによる華麗なタップダンスとのコラボレーションもお楽しみいただきます。音楽の楽しさ、素晴らしさをお届けできれば幸いです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成22年10月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「合唱団Piacere」&「五月の薔薇」ジョイントコンサート 私たち2つの団体は、おかげさまで15周年&5周年という大きな記念の年を迎えました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
みやぎ表現者Net.杜の星座 脳性麻痺という重いハンデを持ちながら、素晴らしい詩の数々を生み出している、
|
