第19回“男の合唱まつり in みやぎ”
日程 | 平成30年1月14日〈日〉 開場9:30 開演11:30 |
---|---|
会場 |
第1部(演奏の部) 日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター) コンサートホール 会場所在地:仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5 TEL 022-276-2110 アクセス方法はこちら 第2部(懇親の部) 同ホール内 交流ホール(2F) |
主催 | 宮城県合唱連盟 男の合唱まつりinみやぎ実行委員会 |
共催 | 河北新報社 |
協賛 | (株)一ノ蔵 円達企業(株) (いずれも申請中) |
後援 | 宮城県、仙台市、(公財)宮城県文化振興財団、(公財)仙台市市民文化事業団 朝日新聞仙台総局、NHK仙台放送局、TBC東北放送 (いずれも申請中) |
- 当日の受付等
- 参加団体の受付/9:00 ~ 10:30(ホールホワイエにて受付)
- 開場/9:30 (受付の終わった団体からホールにお入りください)
- 抽選/11:00 ~ 11:30(出演団体代表による出演順の抽選を行います。)
- 開演/11:30 ~ 16:30(出演順に従い演奏します)
- 実施内容
第1部 合唱演奏 会場:コンサートホール
- 10:30より、オープニングとして全員で、「いざ起て 戦人よ」「秋のピエロ」「見上げてごらん夜の星を」 「斎太郎節」の4曲を演奏します。
楽譜は「男の合唱まつりinみやぎ愛唱曲集」にあります。 - 「男の合唱まつりinみやぎ愛唱曲集」をお持ちでない方は参加申し込みの際、参加費納入時に「愛唱曲集」購入代金を納付の上お買い求めください。
1冊600円となります。当日受付でお渡しします。 - 参加団体による出演順抽選および合唱演奏
- 演奏順による10団体(参加団体数によって変動あり)を一区切りとして、客席にて合同合唱を演奏します。(オープニングの4曲の中から1曲)
第2部 懇 親 会 会場:交流ホール(2F)
時間:17:00 ~ 19:30予定
∮♯♭♪ 飲んで! 歌って! 語って! 盛り上がる会です ∮♯♭♪
- 参加資格
第1部
(1) 4名以上の男声合唱グループとなります。
(2) 宮城県合唱連盟の加盟・非加盟は問いません。
第2部
参加費を支払うことにより男女を問わず、どなたでも参加できます。
但し、未成年者の飲酒は厳禁です。
- 演奏方法
- 演奏順番は当日 11:00よりステージにおいて、各団代表により抽選・決定します。
(ただし、遠隔地より参加の団体については,実行委員会が考慮します) - 演奏時間は一団体6分以内となります。厳守願います
時間オーバーの場合はペナルティーとして30秒以内迄は酒1升(第2部用、2,500円相当)を頂きます。
30秒を越える場合は30秒毎に1升が加算されますので、ご承知置きください。
時間オーバーは、プラカードでお知らせします。
- 参加費
第1部 合唱演奏〈出演者1名につき〉
- 一 般 1,000円 出演者が複数の団体に出演しても1,000円ですが、どの合唱団で支払ったのかを参加申込書で明確にしてください。
- 中学・高校生 500円
第2部 懇親会 ≪出演者以外の方も参加できます≫
- 男性 3,000円
- 女性 2,000円
- 参加者には「チケット」を交付します。但し、受付業務が混雑しますので、第1部参加費納入時に、振込にて第2部(懇親会)参加費納入を原則とします。
- 振込納入による参加費の領収書は発行しません。当日受付での領収書発行は追加参加者の分のみの領収書とさせていただきます。 ※ 納付された参加費用(第1、2部共)は理由の如何を問わず返金いたしません。
- 一般の入場料
第1部 入場無料
ご家族の方や女性の方、大歓迎です。
ただし、定員オーバーの場合は消防法により入場制限することがありますのでご了承ください。
すでに申し込みは締め切っております。
- 問合せ先
〒982-0834 仙台市太白区青山2-28-43
男の合唱まつりinみやぎ実行委員会 事務局長 戸川榮士
TEL & FAX 022-228-0216
Direct Phone 090-4318-9919
E-mail etogawa1 @ gmail.com
- 出演団体
受付 | 合唱団名 | |
---|---|---|
1 | HKジュニアコーラス Gサンズ | |
2 | パナーシュ・クワィア | |
3 | 男声合唱団ビバボーイズ | |
4 | V.Cメモリーズ | |
5 | おてんとうさんの会 | |
6 | 東北学院大学グリークラブOB合唱団 | |
7 | ウィーンの散歩道 | |
8 | 塩釜混声合唱団「潮」 | |
9 | 光城合唱団 | |
10 | 男声合唱団いずみオッチェンコール | |
11 | 「富士山」を歌う会 | |
12 | 合唱団 Épice | |
13 | 青葉城址男声合唱団 | |
14 | Pioniere | |
15 | 仙台放送合唱団 | |
16 | グラン男声部 | |
17 | Bless | |
18 | ギャザーズ | |
19 | コール・ウィング・イレブン | |
20 | 東北電力ミッターゲッセンコール | |
21 | 合唱団 Pálinka | |
22 | 合唱団コール・ユーベル | |
23 | みやぎ高校男声合同合唱団 | |
24 | 飯豊町男声合唱団「プロージット」 | |
25 | 合唱団Osteria | |
26 | 創価学会宮城無名合唱団 | |
27 | 石巻メンネルコール | |
28 | 混声合唱団音里遊 | |
29 | 合唱団ふきのとうジージーズ | |
30 | 東北大学男声合唱団 | |
31 | 茶畑男声合唱団 | |
32 | クール リュミエール | |
33 | 男声合唱団『せんざん』 | |
34 | D51合唱団 | |
35 | 東北大学男声合唱団OB会 | |
36 | 郡山男声合唱団 ドンカラック | |
37 | 郡山 コールグリュック |
*申し込み順であり、出演順ではありません。